いやいや反対でしょう
クールビズ大反対派オビ=ワン・ケノービです。
いやいや反対でしょうクールビズ!!
企業に訪問するとあつくて
あつくて
・・・
梅雨ももう終わったのかな??
30度も上回っるみたいですし・・。
こんなクーラーを使いたくなる季節だからこそ
体調管理が重要!!
仕事においても、運動においても、勉強においても
自分の力を100%出すためにはかなり大切
暑さは自分のやる気を奪ってしまうので、
就活のスケジュールもやる気と体調に注意して
組んでみては
いやいや反対でしょうクールビズ!!
企業に訪問するとあつくて



梅雨ももう終わったのかな??
30度も上回っるみたいですし・・。
こんなクーラーを使いたくなる季節だからこそ
体調管理が重要!!
仕事においても、運動においても、勉強においても
自分の力を100%出すためにはかなり大切

暑さは自分のやる気を奪ってしまうので、
就活のスケジュールもやる気と体調に注意して
組んでみては

スポンサーサイト
六月も終わりですね。

環境政策推進派、クールヴィズ大賛成のルークです。
こんにちは

訪問するといっつもドジばっかり。
昨日もやってしまいました。

京急線―久しぶりに乗ったとはいえ・・・
青物横丁で降りる予定が、浅草線から京急直通でそのまま乗っていたら、その電車が
快特で品川から京急蒲田までノンストップ・・・おいおい。
ちょっと本気で窓から飛び降りたいと思った。
ただでさえギリギリなのにィ

そして京急鎌田に着いたらちょうど良いタイミングで反対車線に列車が到着!!


駆け込みセーフで飛び乗ったら・・・
はい。これも快特。


品川駅まで逆もどり。

いや承知の上でしたけど。
品川から3駅だったんで、
蒲田から各停で7駅もどるよりは早いかなぁと思って。
品川駅に着いて先方にTEL。
事情を説明したら電話の向こうで大爆笑!
ハァ意外と良いネタになりました。

おかげで、終始笑いの絶えない商談で、
たのしいひと時を過ごしました。

いやぁ訪問ってたのしい♪

色んなお話ができて、
業界の知識も身についていくし、
企業の方とお会いするのは本当にたのしいですね。

お客さんに
「実は計算でやってるんじゃないですか?掴みのために。」
だって・・・。
天性の単なるドヂですよ。

「確認」って大事ですね。本当に。

カニ!!
こんにちは!チューバッカです!!
先日、ある取引先の方がご退職をされ、一緒にビジネス
を構築してきた仲だったので、個人的な送別会をさせて
頂きました!
やはり、「しんどい思い」を一緒に共有出来た仲間の
門出はひとしおの思いがありました。
これからの彼の活躍を切に願いたいと思います。
さて、ここずっーと、なかなか思う通りに進行して
いない事があります。
それは「ほうれんそう」!
会社でよく言われる「報告」「連絡」「相談」の事です。
みんな途中までは報告をくれるんだけど、それが続かない。
進捗の報告はあるんだけど結果の報告はない・・・
って
どういう事??
別に、ガチガチに管理してなんて全く考えていませんが
なかなか実践されてなく歯がゆさを感じる今日この頃です。
話は変わりまして、先日、以前よりお付き合いさせて頂い
ているある企業の役員の方(北海道の会社さんです)から
羅臼で有名な海産物屋さんからのタラバガニと毛蟹をお送り
頂きました。これがとにかく
「うまかった!!」

身のプリプリ感、カニ本来の甘さ、なにをとっても最高
で、至福のひと時を味わう事が出来ました。
あぁ!また食べたい。。。


先日、ある取引先の方がご退職をされ、一緒にビジネス
を構築してきた仲だったので、個人的な送別会をさせて
頂きました!

やはり、「しんどい思い」を一緒に共有出来た仲間の
門出はひとしおの思いがありました。

これからの彼の活躍を切に願いたいと思います。
さて、ここずっーと、なかなか思う通りに進行して
いない事があります。
それは「ほうれんそう」!

会社でよく言われる「報告」「連絡」「相談」の事です。
みんな途中までは報告をくれるんだけど、それが続かない。
進捗の報告はあるんだけど結果の報告はない・・・

どういう事??

別に、ガチガチに管理してなんて全く考えていませんが
なかなか実践されてなく歯がゆさを感じる今日この頃です。

話は変わりまして、先日、以前よりお付き合いさせて頂い
ているある企業の役員の方(北海道の会社さんです)から
羅臼で有名な海産物屋さんからのタラバガニと毛蟹をお送り
頂きました。これがとにかく
「うまかった!!」


身のプリプリ感、カニ本来の甘さ、なにをとっても最高
で、至福のひと時を味わう事が出来ました。

あぁ!また食べたい。。。


またかよっ
オビ=ワン・ケノービです。
またかよって思わず・・・
またまたサッカーネタです。
朝からサッカー見ちゃいました
ウクライナ対スイス
起きたら延長の後半
試合はそのままPKへ
1本目を両チームが外す波乱の幕開け
結局スイスが3本連続外して
ウクライナが勝利
本来だったら見ない予定が・・。
PKだから見ちゃいました。
PKはサッカーの中でもっとも
実力が均衡しやすいもので、なおかつ波乱がすぐに起きる
面接っていうのも案外PKに近いところがあるのかもしれない。
面接官と学生は面接においては常に平等な立場で無ければいけない。
自分の好きなようにシュートを撃てばいいのだから
たまには思い切ってシュート撃ってみては
またかよって思わず・・・
またまたサッカーネタです。
朝からサッカー見ちゃいました

ウクライナ対スイス
起きたら延長の後半

試合はそのままPKへ
1本目を両チームが外す波乱の幕開け
結局スイスが3本連続外して
ウクライナが勝利

本来だったら見ない予定が・・。
PKだから見ちゃいました。
PKはサッカーの中でもっとも
実力が均衡しやすいもので、なおかつ波乱がすぐに起きる
面接っていうのも案外PKに近いところがあるのかもしれない。
面接官と学生は面接においては常に平等な立場で無ければいけない。
自分の好きなようにシュートを撃てばいいのだから
たまには思い切ってシュート撃ってみては

日本戦
ルーク・スカイウォーカー★
4年に一度のワールドカップ。
日本は敗退してしまいましたね・・・
何だかあっけなかったな。
四年前に比べると盛り上がりにも欠けていたような・・・
日本開催はやっぱりすごいことだったんだ(@_@)
当時は街中でみんな普通にハイタッチ
!★
ユニフォームは売れに売れたことでしょう
。。。
今年はなんだか遠い世界な気がしてました。
でもまぁこうしてスポーツを通して
世界中の人々が共通の話題で結ばれるのは
素晴らしいことですね
♪♪
みなさんも、就職活動の息抜きに
ワールドカップは良いタイミングだったのでは
ないでしょうか??
就活におけるステキなゴールも決めたいですね―♪

4年に一度のワールドカップ。
日本は敗退してしまいましたね・・・

何だかあっけなかったな。
四年前に比べると盛り上がりにも欠けていたような・・・
日本開催はやっぱりすごいことだったんだ(@_@)

当時は街中でみんな普通にハイタッチ

ユニフォームは売れに売れたことでしょう

今年はなんだか遠い世界な気がしてました。

でもまぁこうしてスポーツを通して
世界中の人々が共通の話題で結ばれるのは
素晴らしいことですね

みなさんも、就職活動の息抜きに

ワールドカップは良いタイミングだったのでは
ないでしょうか??
就活におけるステキなゴールも決めたいですね―♪

こんにちは!チューバッカです!!
最近、感動した事がありました!
私がこの会社に入社した当時(まだ提供サービスも
少なくて、社員も一桁でした。。。)に自分でお客さんを
確保をしたいと、とにかくいろんな人に会いまくっていた
時期がありました(2年前です)
その時、異業種交流会で名刺を配り歩いたのですが
今になって、ご連絡を頂いた方がいらっしゃり、正直、
まったく覚えていなかったのですが、その当時の事を
おっしゃって頂き、覚えていて頂けた事に本当に感謝
と感動をしました。
(おかげさまで、受注を頂き、またお付き合い出来る
事になりました)
今、「ロングテール戦略」がとりだたされていますが
ある意味、「ロングテールだ・・・・」と本当にびっくり
しました。
どんな時でも、その時、身にならなくても、一生懸命
頑張った事はいつかかえってくる!
「世の中ってすてたもんじゃない!!」って思える一例
でした。
さて、仕事がら、外部の方々との会食が本当に多いの
ですが、昨年からはまっている恵比寿の某飲食店があり
まして、先日も、銚子産の天然あさりでダシをとった
「うどん」を食べました。
おいしいものを食べると本当に幸せな気分になりますね。
皆さんもお奨めの「おいしいお店情報」がありましたら
ぜひ教えてくださいね。

最近、感動した事がありました!
私がこの会社に入社した当時(まだ提供サービスも
少なくて、社員も一桁でした。。。)に自分でお客さんを
確保をしたいと、とにかくいろんな人に会いまくっていた
時期がありました(2年前です)
その時、異業種交流会で名刺を配り歩いたのですが
今になって、ご連絡を頂いた方がいらっしゃり、正直、
まったく覚えていなかったのですが、その当時の事を
おっしゃって頂き、覚えていて頂けた事に本当に感謝
と感動をしました。
(おかげさまで、受注を頂き、またお付き合い出来る
事になりました)
今、「ロングテール戦略」がとりだたされていますが
ある意味、「ロングテールだ・・・・」と本当にびっくり
しました。
どんな時でも、その時、身にならなくても、一生懸命
頑張った事はいつかかえってくる!
「世の中ってすてたもんじゃない!!」って思える一例
でした。

さて、仕事がら、外部の方々との会食が本当に多いの
ですが、昨年からはまっている恵比寿の某飲食店があり
まして、先日も、銚子産の天然あさりでダシをとった
「うどん」を食べました。
おいしいものを食べると本当に幸せな気分になりますね。
皆さんもお奨めの「おいしいお店情報」がありましたら
ぜひ教えてくださいね。

ひとりじゃ見えないこと。
オビ=ワン・ケノービです
最近よく感じること
ひとりじゃ視野が狭くなる。
これまでけっこう1人で営業に行っていたのですが
最近たまに先輩についてきてもらうチャンスがあり
一緒にいってもらっているんですけど、
これまで一緒に行くことの意義って
単なる助け舟や逃げ道作りのような気がしてた、
だけど実はそれは大きな間違いであって
最大の意義はリアルなお手本が見えるということ。
これが今の自分にとってはすごい大きな糧になっていて
例えば急激に前より話せるようになってきたり
資料に逃げることも極端に少なくなったり
就活の時ももっと友達と二人で行ってもよかったのかも
視野を広げるためには人を使うのが1番簡単
今の自分に見えなくて、後の自分に見えることって
すごい限られてるはず

最近よく感じること
ひとりじゃ視野が狭くなる。
これまでけっこう1人で営業に行っていたのですが
最近たまに先輩についてきてもらうチャンスがあり
一緒にいってもらっているんですけど、
これまで一緒に行くことの意義って
単なる助け舟や逃げ道作りのような気がしてた、
だけど実はそれは大きな間違いであって
最大の意義はリアルなお手本が見えるということ。
これが今の自分にとってはすごい大きな糧になっていて
例えば急激に前より話せるようになってきたり

資料に逃げることも極端に少なくなったり

就活の時ももっと友達と二人で行ってもよかったのかも
視野を広げるためには人を使うのが1番簡単

今の自分に見えなくて、後の自分に見えることって
すごい限られてるはず

会話の力*
こんにちは。ルークです!
6月も後半を過ぎだんだんと夏が近づいてきましたね
夏の夜って大好きです

暑くなってきた今日この頃。
スーツを着るのが億劫になってしまいますが、
こんな時こそスーツをビシっときめて、
訪問企業に熱意を伝えていきましょう!!♪
さて、最近訪問した企業の社長さんが
こんなことを言っていました。
「成功している人は、トークが上手いわけでも、発想が奇抜なわけでもない。
人と会話を、とにかくたくさんするのが上手いんだ。」と。
人間はひとりで考えていてもせいぜいその知恵には限りがある。
だけど、人と人が集まったときには、その会話の中から
新しい知恵がどんどん生まれていくのだという。
なろほど。そうかもしれない。
もっと人と話をし、状況報告をしたり、
意見を求めたりしていこうと思った。
みなさんも就職活動中には、
自己分析・自己アピール・志望動機・・・
と、一人で色々と考える機会が多くあると思いますが、
たまには、人に意見を求めてみてもいいかもしれませんね~。
あなたの良さは、まわりにいる家族や友達の方が
わかっているかもしれませんし、
そこで生まれる会話によって、
新たな知恵が生まれるかもしれません

6月も後半を過ぎだんだんと夏が近づいてきましたね

夏の夜って大好きです


暑くなってきた今日この頃。
スーツを着るのが億劫になってしまいますが、
こんな時こそスーツをビシっときめて、
訪問企業に熱意を伝えていきましょう!!♪
さて、最近訪問した企業の社長さんが
こんなことを言っていました。

「成功している人は、トークが上手いわけでも、発想が奇抜なわけでもない。
人と会話を、とにかくたくさんするのが上手いんだ。」と。
人間はひとりで考えていてもせいぜいその知恵には限りがある。
だけど、人と人が集まったときには、その会話の中から
新しい知恵がどんどん生まれていくのだという。
なろほど。そうかもしれない。
もっと人と話をし、状況報告をしたり、
意見を求めたりしていこうと思った。
みなさんも就職活動中には、
自己分析・自己アピール・志望動機・・・
と、一人で色々と考える機会が多くあると思いますが、
たまには、人に意見を求めてみてもいいかもしれませんね~。
あなたの良さは、まわりにいる家族や友達の方が
わかっているかもしれませんし、
そこで生まれる会話によって、
新たな知恵が生まれるかもしれません


オビ=ワン・ケノービです
先週、入社以来(3ヶ月弱)初めて当社が新聞に掲載されました
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20060614AT2E1300A13062006.html
もちろんビジネスというものは新聞に掲載される日からすべてが
始まっているのではないということを理解していましたが、
掲載されるまで(ビジネスが始まるまで)準備期間がこんなにあるとは思いもせず・・。
ところで昨日は日本対クロアチアやってましたね
結果は引き分け・・・
引き分けで喜ぶ日本人応援団と悲しむ選手達の温度差にも気になりましたが
試合終了後に足をつった三都主アレサンドロに対してクロアチアの選手が自分自身もかなり疲れているにも関わらず、足を伸ばしてあげていた(足をつった時の対処法)
中継の最後のほんの3秒程度のシーンでしたがとても気持ちの良いものでした。

先週、入社以来(3ヶ月弱)初めて当社が新聞に掲載されました

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20060614AT2E1300A13062006.html
もちろんビジネスというものは新聞に掲載される日からすべてが
始まっているのではないということを理解していましたが、
掲載されるまで(ビジネスが始まるまで)準備期間がこんなにあるとは思いもせず・・。
ところで昨日は日本対クロアチアやってましたね

結果は引き分け・・・

引き分けで喜ぶ日本人応援団と悲しむ選手達の温度差にも気になりましたが
試合終了後に足をつった三都主アレサンドロに対してクロアチアの選手が自分自身もかなり疲れているにも関わらず、足を伸ばしてあげていた(足をつった時の対処法)
中継の最後のほんの3秒程度のシーンでしたがとても気持ちの良いものでした。
こんにちは!チューバッカです
最近のストレスは「スピード」がまだまだ足りない事
・頭では分かっているのに・・・・
・そのうちやろうかと・・・・
と動きが遅いケースが多々見受けられます
大切な事は、
「相手の仕事の速度に自分を合わせる事!」
だと思います。
「自分の仕事が遅くなれば相手の仕事も遅くなる!」
とにかくやって見る事で見えてくるものがたくさん
あります。
チャレンジとスピードって大切ですよね
さて、最近、地域の学生さんの就職支援を行うために
ある提携先の企業さんと合同説明会の企画を行って
きました
地域の支援ですので、出張で新幹線
で移動でした。
昔から、出張が多く、新幹線には乗りなれていた
のですが初めて、1時間の「遅れ」に遭遇してしまい
ました。
あせって現地に到着して、目的地までタクシー
を
拾ったのですが、今度は駅前が工事で大渋滞・・・
「運転手さんに、あと10分しかないんですけど
間に合いますか??」
と聞いたところ、簡単に
「大丈夫ですよ!」
そこからがすごかった・・・・
「こんな道、入れるのか??」
と思うようなところをどんどん突き進み、
定時の1分前に無事到着!!
やっぱり地元の運転手さんはすごい!!
なんでもプロのお仕事をする人ってかっこいいですね

最近のストレスは「スピード」がまだまだ足りない事

・頭では分かっているのに・・・・
・そのうちやろうかと・・・・
と動きが遅いケースが多々見受けられます

大切な事は、
「相手の仕事の速度に自分を合わせる事!」
だと思います。
「自分の仕事が遅くなれば相手の仕事も遅くなる!」

とにかくやって見る事で見えてくるものがたくさん
あります。
チャレンジとスピードって大切ですよね

さて、最近、地域の学生さんの就職支援を行うために
ある提携先の企業さんと合同説明会の企画を行って
きました

地域の支援ですので、出張で新幹線

昔から、出張が多く、新幹線には乗りなれていた
のですが初めて、1時間の「遅れ」に遭遇してしまい
ました。
あせって現地に到着して、目的地までタクシー

拾ったのですが、今度は駅前が工事で大渋滞・・・
「運転手さんに、あと10分しかないんですけど
間に合いますか??」
と聞いたところ、簡単に
「大丈夫ですよ!」
そこからがすごかった・・・・
「こんな道、入れるのか??」
と思うようなところをどんどん突き進み、
定時の1分前に無事到着!!
やっぱり地元の運転手さんはすごい!!
なんでもプロのお仕事をする人ってかっこいいですね

日本×オーストラリア
こんにちは、2回目の登場の○○です
ワールドカップ見ました
残念ながら負けてしまいましたね。。
誤審だかなんだかで騒いではいますけど
「負けは負け」何とか次のクロアチア戦に勝って
グループリーグ突破に望みを繋げてほしいものです。
初戦に負けたチームが突破する確率は4%でしたっけ??
データ上では厳しいですが0ではないので期待しましょう

ワールドカップ見ました

残念ながら負けてしまいましたね。。
誤審だかなんだかで騒いではいますけど
「負けは負け」何とか次のクロアチア戦に勝って
グループリーグ突破に望みを繋げてほしいものです。
初戦に負けたチームが突破する確率は4%でしたっけ??
データ上では厳しいですが0ではないので期待しましょう

ダヴィンチ・コード★
おはようございます
宇宙を旅するルーク・スカイウォーカーです
★
先日念願のダヴィンチ・コード観て参りました!!
人が死にすぎ!
でグロいシーンもあって
そういうのはちょっと…(*_*;) ××だったけど、
話の内容はすごくおもしろかったです

西洋史と宗教史の新たな解釈。
様々な歴史的事項がこの見方をすると一筋につながっていくのが、
おもしろかったです。
そして宗教をあつく信仰している人にとっては
あまり良い気持ちのしない映画なのかな…とも思いました。
そういう意味では、世界中で叩かれているのも頷けます。
が、自分としては面白かったです
世界で今なお続いている紛争は、
宗教対立が原因のところもあります。
この映画が、
今一度、全世界の人々に宗教対立について考えさせ、
他宗派を排除する争いにより、
多くの人が屍となった過去―そして現在―を見直していこうという
啓蒙的要素になっていけばいいと思います。
今週も良いことがありますように。

宇宙を旅するルーク・スカイウォーカーです

先日念願のダヴィンチ・コード観て参りました!!

人が死にすぎ!

そういうのはちょっと…(*_*;) ××だったけど、
話の内容はすごくおもしろかったです


西洋史と宗教史の新たな解釈。
様々な歴史的事項がこの見方をすると一筋につながっていくのが、
おもしろかったです。
そして宗教をあつく信仰している人にとっては
あまり良い気持ちのしない映画なのかな…とも思いました。
そういう意味では、世界中で叩かれているのも頷けます。
が、自分としては面白かったです

世界で今なお続いている紛争は、
宗教対立が原因のところもあります。
この映画が、
今一度、全世界の人々に宗教対立について考えさせ、
他宗派を排除する争いにより、
多くの人が屍となった過去―そして現在―を見直していこうという
啓蒙的要素になっていけばいいと思います。
今週も良いことがありますように。

ついに開幕
どうもオビ=ワン・ケノービです!!
なんでみんなスターウォーズなのって??
思いますよね
実は自分自身も思ってます。
ですから気がついたら名前が変わってたりするかも・・・
いや~ついに開幕しましたね~
ワールドカップが!!
ドイツVSコスタリカ 見ました??
クローゼが決めたドイツの2点目は見ながら吠えましたよ~
そのあとの後半は寝てしまいました・・
初日からつまづきショックです
このblog基本的に就活になんらかの形で関わっている人が
主に来てくれるんだと思うんですけど、
深夜にサッカー見すぎて自分のリズムを崩すのに
気をつけてくださいね
体調の管理はもちろん
自分自身のモチベーションややる気の維持にも影響がでないように
どんなときでもモチベーションを上げることが出来る方法を自分で
持っているとかなり便利かも
ちなみに自分の場合は就活のときは説明会の会場に着く直前に
一番好きな曲を聴いて会場に入るようにしてました。
タバコを吸うことでも
コーヒーを飲むことだったり
ボーっとすることであろうと
なんでもいいので気持ちを上げていこー
なんでみんなスターウォーズなのって??
思いますよね

実は自分自身も思ってます。
ですから気がついたら名前が変わってたりするかも・・・

いや~ついに開幕しましたね~

ワールドカップが!!
ドイツVSコスタリカ 見ました??
クローゼが決めたドイツの2点目は見ながら吠えましたよ~

そのあとの後半は寝てしまいました・・

初日からつまづきショックです
このblog基本的に就活になんらかの形で関わっている人が
主に来てくれるんだと思うんですけど、
深夜にサッカー見すぎて自分のリズムを崩すのに
気をつけてくださいね
体調の管理はもちろん
自分自身のモチベーションややる気の維持にも影響がでないように

どんなときでもモチベーションを上げることが出来る方法を自分で
持っているとかなり便利かも
ちなみに自分の場合は就活のときは説明会の会場に着く直前に
一番好きな曲を聴いて会場に入るようにしてました。
タバコを吸うことでも
コーヒーを飲むことだったり
ボーっとすることであろうと
なんでもいいので気持ちを上げていこー

はじめましてです
初めまして○○です
ちょくちょく出る予定ですので
今後ともよろしくお願いします。
昨日、一昨日ととある学生さんとお話をさせていただきました。
その子から
「人事やりたいです!」「採用コンサルやりたいです!」
という熱い想いを聞いていると
なんだか自分が就職活動をしていたころを思い出してしまいました。
(といっても1年前ですが・・)
改めて振り返ってみて、あえて漢字1文字で表すとすれば
やはり「楽」ですかね。
「ラク」ではなく「たのしい」です。
さてアナタの就職活動はどうですか?
「ラク」することばかり考えていませんか?
せっかくですので「たのしんで」みませんか?
ついにワールドカップ開幕ですね
僕の優勝国予想はイングランドです。
頑張れクラウチ君(笑)!!

ちょくちょく出る予定ですので
今後ともよろしくお願いします。
昨日、一昨日ととある学生さんとお話をさせていただきました。
その子から
「人事やりたいです!」「採用コンサルやりたいです!」
という熱い想いを聞いていると
なんだか自分が就職活動をしていたころを思い出してしまいました。
(といっても1年前ですが・・)
改めて振り返ってみて、あえて漢字1文字で表すとすれば
やはり「楽」ですかね。
「ラク」ではなく「たのしい」です。
さてアナタの就職活動はどうですか?
「ラク」することばかり考えていませんか?
せっかくですので「たのしんで」みませんか?
ついにワールドカップ開幕ですね

僕の優勝国予想はイングランドです。
頑張れクラウチ君(笑)!!
ルーク・スカイウォーカー
こんにちは。ルークスカイウォーカーです。
スターウォーズ大好きです。
今週末から梅雨入りか!?と騒がれている今日この頃…、
如何お過ごしでしょうか??
昨日も大学4年生のための就職相談室のお手伝いをして、
何人かの学生の方とお話をさせていただきました。
その中の一人から…
「小学校の頃スキーのインストラクターにスキーを教えてもらい、
その時のお兄さんが凄くかっこよくて印象的で、
それからずっと憧れていた…。
だから大学でもスキーサークルに入って、後輩に教える為に
一生懸命勉強した!
」というお話を聴きました。
"子供の頃の印象が大人になっても影響を及ぼすんだなぁ。"
と改めて実感すると、
ちょっと考えさせられました。
自分は誰かに影響を与えられていたか…と。
坂本竜馬のように多くの人に影響を及ぼせる仁になりたいですね~
スターウォーズ大好きです。

今週末から梅雨入りか!?と騒がれている今日この頃…、
如何お過ごしでしょうか??
昨日も大学4年生のための就職相談室のお手伝いをして、
何人かの学生の方とお話をさせていただきました。
その中の一人から…
「小学校の頃スキーのインストラクターにスキーを教えてもらい、
その時のお兄さんが凄くかっこよくて印象的で、
それからずっと憧れていた…。
だから大学でもスキーサークルに入って、後輩に教える為に
一生懸命勉強した!

"子供の頃の印象が大人になっても影響を及ぼすんだなぁ。"
と改めて実感すると、
ちょっと考えさせられました。
自分は誰かに影響を与えられていたか…と。
坂本竜馬のように多くの人に影響を及ぼせる仁になりたいですね~

チューバッカ所感
はじめまして!チューバッカです!!
これから時折登場しますのでよろしく
お願いします。
以前は中途の方々の面談(年間だと4、500
人くらいの面接になると思います。。。)が多かった
のですが、最近は新卒の方々の就職相談を多数して
います。
そこで感じるのは、新卒、中途、関わらず、本当に
皆さん「真剣でまじめ」!
人生の岐路ですので当然といえば当然の事ですが、
こちらも更に気を引き締めていかなければ!と
思う今日この頃です。
さて、先日、体験したエピソードを1つ・・・
例によって新卒の方々の就職相談会場に地下鉄で
向かっている途中人身事故のお知らせ。。。
電車が動く気配がなかったので、地上に出てタクシー
で会場まで行こうと雨の中、タクシーを拾いました。
方向感覚が分からなくて、目的地の逆方向の車線で
タクシーを拾ってしまったので悲劇は起こりました。
運転手さん:○○(目的地)は逆方向なんですよ。。。
私:そうですか。。。
運転手さん:だからUターンしないと。。。
私:そんなにあせらなくていいですよ。。。
運転手さん:はい。でもUターンしないと。。。
私:・・・・・
いきなりハンドルを切る運転手さん
「キキキキー。ガシャン!!」
そう。テンパってしまった運転手さんは、強引に右折
をしようとして、他のタクシーに突っ込んでしまった
のです。
運転手さん:別のタクシーを拾ってもらえますか?
私:・・・
私:料金を払いましょうか?
運転手さん:いえ!結構です!
って、まずは、「お客さん大丈夫ですか」と聞いて
欲しかった・・・・
乗っていたタクシーが事故にあうなんて貴重な経験を
してしまいましたが、みんな怪我がなかったのが
なによりでした!!
皆さんも事故には気をつけましょうね!!!
当然な事ながら、採用の仕事をしてますといろいろな
方々とお会いする機会がたくさんあります。
今日は、6名の方々と面談!!
私自身、いろいろな職歴の持ち主で、かなり個性的だと
は思っているのですが、今日お会いした方々は、
私にも増して個性的な面々ばかり。。。
世の中、こんな職業の方も転職活動をされるんだなって
関心しちゃいました。
少しでも多くの方が、自分にあったお仕事に就けるように
お手伝い出来れば私もうれしいですね!
さてさて、話は変わりまして、最近はまっているものを
ご紹介!
以前は本を読む事はほとんどなかったのですが
昨年くらいから読書にはまってしまい、すっかり
活字中毒。。。
今、読んでいるのは、いまさらなんですが、
「竜馬がゆく」。
前から読みたかったんですが、なかなか機会が
なくてやっと読み始めました。
全8巻。
思った以上に読みごたえがあって、やっと6巻
まで制覇してきました。
昨年はビジネス書ばかり読んでましたが、昨年末
あたりから文芸書とかジャンルに限らず読んで
ます(昨年の自分ベストは「その日の前に」でした)
亀のようにゆっくり読んでますが、まだ読みたい
本がたくさんあるので、地道にこなしていこうと
思ってます。
みなさんのお奨め本はなんですか
??
これから時折登場しますのでよろしく
お願いします。
以前は中途の方々の面談(年間だと4、500
人くらいの面接になると思います。。。)が多かった
のですが、最近は新卒の方々の就職相談を多数して
います。
そこで感じるのは、新卒、中途、関わらず、本当に
皆さん「真剣でまじめ」!
人生の岐路ですので当然といえば当然の事ですが、
こちらも更に気を引き締めていかなければ!と
思う今日この頃です。
さて、先日、体験したエピソードを1つ・・・
例によって新卒の方々の就職相談会場に地下鉄で
向かっている途中人身事故のお知らせ。。。
電車が動く気配がなかったので、地上に出てタクシー
で会場まで行こうと雨の中、タクシーを拾いました。
方向感覚が分からなくて、目的地の逆方向の車線で
タクシーを拾ってしまったので悲劇は起こりました。
運転手さん:○○(目的地)は逆方向なんですよ。。。
私:そうですか。。。
運転手さん:だからUターンしないと。。。
私:そんなにあせらなくていいですよ。。。
運転手さん:はい。でもUターンしないと。。。
私:・・・・・
いきなりハンドルを切る運転手さん
「キキキキー。ガシャン!!」

そう。テンパってしまった運転手さんは、強引に右折
をしようとして、他のタクシーに突っ込んでしまった
のです。

運転手さん:別のタクシーを拾ってもらえますか?
私:・・・
私:料金を払いましょうか?
運転手さん:いえ!結構です!
って、まずは、「お客さん大丈夫ですか」と聞いて
欲しかった・・・・
乗っていたタクシーが事故にあうなんて貴重な経験を
してしまいましたが、みんな怪我がなかったのが
なによりでした!!

皆さんも事故には気をつけましょうね!!!

当然な事ながら、採用の仕事をしてますといろいろな
方々とお会いする機会がたくさんあります。
今日は、6名の方々と面談!!

私自身、いろいろな職歴の持ち主で、かなり個性的だと
は思っているのですが、今日お会いした方々は、
私にも増して個性的な面々ばかり。。。
世の中、こんな職業の方も転職活動をされるんだなって
関心しちゃいました。
少しでも多くの方が、自分にあったお仕事に就けるように
お手伝い出来れば私もうれしいですね!
さてさて、話は変わりまして、最近はまっているものを
ご紹介!
以前は本を読む事はほとんどなかったのですが
昨年くらいから読書にはまってしまい、すっかり
活字中毒。。。

今、読んでいるのは、いまさらなんですが、
「竜馬がゆく」。
前から読みたかったんですが、なかなか機会が
なくてやっと読み始めました。
全8巻。
思った以上に読みごたえがあって、やっと6巻
まで制覇してきました。

昨年はビジネス書ばかり読んでましたが、昨年末
あたりから文芸書とかジャンルに限らず読んで
ます(昨年の自分ベストは「その日の前に」でした)
亀のようにゆっくり読んでますが、まだ読みたい
本がたくさんあるので、地道にこなしていこうと
思ってます。
みなさんのお奨め本はなんですか
