fc2ブログ
Entry Navigation
  • ナイト・ミュージアム!!★
  • 心機一転
  • 新しい仲間
  • 春爛漫

こんばんは!
ハン=ソロです

最近は暖かいと思ったら急に寒くなったりと、
体調管理がむずかいしですね。
就職活動中の皆さんも今が大切な時期なので体調管理には気をつけてくださいね!と言いつつ、自分は体調管理が出来ずに風邪をひいてしまいました…


ほんの1~2ヶ月前でしたら、体調が悪かったら、大学を休んだり、約束をキャンセルして家で寝てました

でも今は…風邪をひこうが、どんなに体調が悪くても会社に行かないといけない。
厳しい事のように感じると思いますが、
でもこれって全然厳しい事じゃないんですよ。
社会人としては当たり前の事なんです!

仕事って、会社があって、自分がいてお客様がいる。
だから、自分が休むということはお客様にも会社にも迷惑をかけるし、
自分の回りの信用を失ってしまうんです。

社会人としての自分の評価って、自分の周りの人に信用されるかどうかできまると思います。
ですから当たり前の事を当たり前に出来るように来週も頑張っていきます!

本日のオススメチョコです。
友人がイタリア旅行のお土産で買ってきてくれました!
外国のチョコはとてもおいしいんですよ
味がおおざっぱであますぎるんですがそれがたまらなくおいしいんです!
スポンサーサイト



26
2007
comment
0

こんにちは。宇宙を旅するルークです。

先日、とても温かいお手紙を頂戴致しました。
昨年BeJustと関わって内定を獲得し、就職していった新社会人の
方からです。

新社会人としての近況やまわりの新社会人となっていった友人の状況
等を教えていただきました。
とても心温まる内容で、昨年関わった時のことを想い出し、
元気でいてくれていることを大変嬉しく思いました。

ありがとう


人は千差万別。みんな違います。
みんなそれぞれ良さがあって、本当に様々です。

器用な人間もいれば、
不器用な人間もいます。

上手く生きれる人もいれば、
上手く生きるのが苦手な人もいます。


たとえ、不器用であっても、
一生懸命やれば、それでいいと私は思います。


何事も一生懸命やることに損はないと思います。


夏目漱石著:「こころ」の中の“先生”のように…。

西郷さん

26
2007
comment
0

こんにちは!
四月より新しくビジャストの仲間に加わりましたハン=ソロです

社会人としてスタートし、早くも二週間が経ちました。
社会人になるということは、学生の時とは比べようもないくらい、自分の行動、考え方、言葉に責任を持たなくてはいけないという事なんですよね。

自分の考え、想いを相手に理解出来るように言葉にして伝えなければいけない。
自分の考えを察して貰おうとしては何にも解決しないので、
察してもらいたければ言葉にして伝えなければならない。

でも言葉にして自分の考え、想いを伝えるのは本当に難しいんです。

学生の時は、自分の意見が伝わらないと、すぐに諦めたり、曖昧に済ませていました。そして自分の考えを察してもらいたいと待っていました。

でも社会人は、自分の考え想いを察して欲しいは通用しません。

今は日々失敗ばかりですが、失敗するだけでなく、しっかりと学んで、相手に言葉で伝える事の出来る人間になります。

相手に伝える=相手に対しての思いやり

だと思うので。


今日の夜ご飯はキットカット
チョコレートさえあれば生きていけると思ってるくらいな甘党なので、
新商品など随時紹介していきます!
    キットカット

16
2007
comment
0

こんにちは!チューバッカです!!

ある会社の副社長さんと久々に食事をしたのですが、
話しているうちにビジネスのヒントが思い浮かんで、
いてもたってもいられなくなり、食事が終わったあと、
会社に戻って仕事をしてしまいました。

仕事とぜんぜん関係のない話をしていたのですが、
頭を切り替えると全く違う角度からアイディアが
湧いてくるものですね。


さて、当社にも新入社員が無事、入社してくれて、
日々、研修に明け暮れています。
去年も思ったのですが、彼ら、彼女らのために
さらにすばらしい会社にして、みんなで幸せに
なりたいと改めて気合いが入る今日この頃です。

余談ですが、最初に書いた副社長さんといった
お店がかまくらをテーマにした面白いお店だった
ので写真を掲載します。
かまくら

機会があったらいってみてくださいね

12
2007
comment
0

ナイト・ミュージアム!!★

こんにちは。ルークです

久しぶりに熱を出してしまいました
太陽が出ていると暖かいのですが、陰ると急に冷え込んだりと、
気温の差が激しい今日この頃…。
完全にそんな春の気まぐれな陽気にやられてしまいました

春の天気は油断大敵ですので、皆様も十分に気をつけて下さい。m(__)m


さて、本日は今お勧めの映画をご紹介したいと思います
先日ナイト・ミュージアムを観に行って参りました

「あぁ良いお話だったな。」と思える程、
ほのぼのとしたHappyEndな展開で、心温まる映画です。

最近映画を観た後に、
何も心に残らずに、何も伝わってこないものが多く、
結局何が言いたかったんだろう…?と
首を傾げてしまうものばかりでしたが、

久しぶりに、笑みが毀れるような素敵な映画でした。
もちろん笑いもあります!!

とにかくおすすめです★

ナイトミュージアム1   ナイトミュージアム2   ナイトミュージアム3

09
2007
comment
0

心機一転

さくら



こんにちは!チューバッカです!!

学生の皆さんは4月で学年も変わり新生活が
始まった方々も多いかと思います。

3月決算の弊社も、この4月が1年の始まり。
やはり1年の始まりですし、心に期す事が沢山
ありました。
昨年、関わりを持てましたすべての人たちに
感謝をさせて頂くとともに、あらためて御礼
申し上げたいと思います。


「本当にありがとうございます」


書初めではありませんが、今年の目標や
皆に伝えたい事を手帳に書き込みましたが、やはり
頭の中で考えるだけではなく、「書く」「言葉
にする」という行為は、目標達成のために、
必要な事だとあらためて認識出来ました。

今年、皆さんにとって素敵な、ワクワク出来る
1年になるように、ビジャスト社員一同、協力
させて頂きますので、本年もよろしくお願い
申し上げます。

今回はまじめな挨拶で失礼しました。。。。。
06
2007
comment
0

新しい仲間

オビ=ワンです

ビジャスト本体を含めてビジャストグループ全体で6人新入社員を向かえ、早3日が経ちました。

年齢構成も30歳前後からさらに下がって大半が20代のメンバーになってきまして、気がついたら平均年齢を自分が超えてしまいそうで・・。

そんなビジャストに本日からまた新しいメンバーがビジャストに入りました。

新しいメンバーは本日の雨&みぞれ(訪問先をでて傘がないのにくらっちゃいました・・・。)でやられてしまいうごかないのですが・・。

じゃん~
P1020527.jpg

どうです新メンバーは~。

すごいですよコーヒーだけじゃなくて、

コーラもCCレモンもあります。
(学生の皆さん無料です!!)


昨日までお茶しか出ない機器で

尚且つ粉がなくなり玄米茶のみ・・だったのに・・

ちなみに来て早々故障中です

04
2007
comment
0

春爛漫

桜の木々
あと一歩でまん丸の花飾りを纏おうとしている矢先に、

雨が降り続いてしまい、

折角の春爛漫の陽気
どんよりとした曇り空に変わってしまいましたね。

桜の花が美しい
日本人の心を打つのは、

その儚さが“諸行無常”の精神と
相重なるところがあるからでしょうか。。。


先日、夜桜を見に目黒川沿いを散歩しました。
これ程の風情があるものかと思うくらい
見事なまでの美しさでした。

目黒川の両側に桜並木が咲き乱れ、
それをほんのりとぼやけた雪洞が、
一層赴きを増し、何とも言えない風情を醸し出していました。

まるで、江戸時代の長崎の街並みを思い起こす様な…
ってわかり辛いですよね(^^;)

いや、本当に綺麗なんです!!
今まで吉祥寺に住んでいたので、いつも井の頭公園を通って
通っていましたが、井の頭公園の桜の雰囲気と比べ物にならないくらい、
目黒川沿いの桜は素敵でした。

あ、井の頭公園が見慣れてしまったからかもしれませんが…。

とにかく皆様も一度、目黒川沿いを散策してみて下さい。
特に赤提灯が灯る夜陰をおすすめします

          目黒川の桜
04
2007
comment
0